構成データのFPGAへのダウンロード


動作確認を行いたい場合は, 担当T.A に連絡してください.
設計データである "alu.bit" ファイルを実験ボードが接続されているパソコンに転送する必要があります。
パソコンは学科計算機室にある実験用PCを使用します。
ファイル転送には WinSCP を使用します。
をダブルクリックすると、以下のウィンドウが開きます。


"ftp.st.cs.kumamoto-u.ac.jp" を選択しログインをクリックします。
ウィンドウに学科計算機室のアカウントとパスワードを入力します。
左に計算機、右にあなたのディレクトリが表示されるので
作成した "alu.bit" を計算機側のディレクトリにドラッグ&ドロップによりコピーします。
winSCPでの作業は以上ですのでCtrl+Shift+Dを押してセッションを終了します。


FPAGへの構成データのダウンロードには iMPACT というプログラムを使用します。
をダブルクリックすると、以下のウィンドウが開きます。


create a new projectを選択しOKをクリックします。
ウィンドウが連続で表示されますのでOK、Cancelをクリックし、先ほど転送したalu.bitを選択してOpenをクリックします


最後のウィンドウはそのままOKをクリックします。
以下のウィンドウが表示されますのでxc3s400alu.bit上で右クリック、programを選択します。



Program Succeeded と表示されればOKです。


動作確認方法は以下の通りです。


問題なく動作していれば、以上で本テーマは終了です。


| Home |