組込みシステムの実装処理


設計した組込みシステムを実験ボード上のFPGAに実装する処理を行います。
メニューアイコンからアイコン横 の ">>" をマウスの左でクリックし、新たに表示される"Generate Bitstream"アイコンをマウスの左でク リックします。これにより、設計した組込みシステムをFPGAに実装する処理であ る"論理合成" と"配置・配線"処理が実行されます。
なお、この処理には約20分かかります。

"Console" タブ内のメッセージとして、以下のように"life.bit"が正しく生成さ れていればOKです。
Creating bit map...
Saving bit stream in "life.bit".
Bitstream generation is complete.
Done!

次は、 プログラムの作成 です。
| Back | Top | Next |